CLANNAD ~AFTER STORY~ 第14話「新しい家族」
2009.01.16 *Fri
朋也と渚の二人は結婚しました。
つまり朋也から見て秋生は義父になったわけです。
さっそくお義父さん、と呼ぶ朋也。
仕返しとばかりに息子よ、と呼ぶ秋生。
両者ともども、この呼び方には無理あるようです。






正式に夫婦となった二人はこれから同じ屋根の下で暮らしていきます。
それにあたって、これからは苦しくても辛くても泣かないと誓いを立てた渚。
嬉しいときだけは人文に泣くことを赦し、改めてお互いの気持ちを確認。
そんな初々しい夜。
朋也は渚を妙に意識してしまって落ち着きません。
渚からは明日の仕事に備えて早く休まなくてはと(ごく自然に)言われ、複雑な様子の朋也です。
二人らしいその日の夜が過ぎていきました。






そこから始まる夫婦の新生活。
朋也は一層の気合を入れて仕事に取り組みます。
渚は仁科さんの紹介で、新規開店のファミレスで働くようになりました。
二人の生活は順調です。
朋也は以前、有紀寧が話していた、幸せな人の前に現れるという光の玉の話を思い出していました。
今の自分たちの前になら現れるかもしれない。
光が手に入ったら願いがかなう。
願うとしたらどうする? と聞かれた渚は何も要らないと言います。






一旦は欲しいものなどないと言った渚ですが、一つだけその欲しいものを思いつきます。
朋也はそれを買ってあげようと意気込みますが、それは帰るようなものではありませんでした。
渚が欲しかったもの。
それは、赤ちゃん。



朋也は久々に古河パンに顔を出します。
これはいい機会だと言う秋生は、朋也を連れて渚のバイト先に行ってみようと提案。
ちなみに↓これは変装です。
確かに朋也も渚のウェイトレス姿が見たい。
男二人でファミレスに向かいます。
雑木林だった場所に立っているファミレスは、まるで時の流れの否応なさを象徴しているかのようです。



店内では仁科さんらに迎えられ、席に案内されます。
メニューをとりに来たのはウェイトレスルックの渚。
それを見て興奮するその父親と旦那。
ちなみに秋生の変装は渚に対して(のみ)効果てき面でした。






朋也と秋生がくつろいでいると、渚がタチの悪いナンパにあっている場面に遭遇。
二人としては我慢なりません。
マジ切れの二人でナンパ組みを追い返しました。
人の良さそうな店長からも挨拶をされ、改めて渚の事をよろしく頼みます。






その日の夜。
朋也は学校の校舎が取り壊されて新校舎になるという話を聞きます。
動揺した朋也は思わず声を荒げてしまいます。
朋也は変わってしまう周囲の環境に取り残されるような不安感に苛まれていました。



それから数日たったある日、岡崎夫婦は古河家を訪ねていました。
あの日以来、秋生は(不審者よろしく)娘の盗撮にいそしんでいたのでした。
その娘がいる洗面所の物音を聞きつけ向かう男二人。
渚は具合が悪そうです。
慣れたもので、秋生には「妊娠でもしたか?」と軽口を叩く余裕があります。
が、その余裕は一瞬で砕け散りました。






もたらされた真実。
渚の妊娠。その意味はつまり…………。
もはや動揺しかしていない秋生は「キャベツ畑から持ってきたのか? コウノトリが運んできたのか?」と、娘の妊娠が意味する事実から目を背けます。
しかし娘は父親の妄言を木っ端微塵に砕きます。
娘は両親の目の前で「私達夫婦ですからエッチな事もしちゃってます!!」と宣言。
朋也にとっては、とばっちりでしかないものすごい状況が作られていきます。






両親の前でこんなことを正直に告白してしまう渚に、朋也は驚きを通り越して感心してしまいました。
心中複雑な朋也につかみかかるのは、こちらはより一層複雑な心境の秋生。
世界の終わりを目にしたような秋生からの一言は、
め、めでてえじゃねえか…………。
なんとか理性で感情を押さえつけた成果です。






朋也と渚の新生活が始まりました。
人様の新婚生活なんか見てると、なんだかいけないことをしている気分です。
プライバシーの侵害もはなはだしい。
いや、アニメですけどね…………。
朋也とおっさんの関係は悪友みたいな面が強いので、親子関係になると変な感じです。
その意味で、冒頭のシーンは重要ですね(笑。
おっさんだと変体行為も許される様な雰囲気があるので驚異的です。
娘じゃなけりゃストーカーですよ、この人。
それがおっさんの持ち味?かもしれません。
それだけ娘を愛しているているわけで、それだけに渚の暴露は強烈。
冷静に考えれば当然の状況なのですが、言葉にするとその破壊力は段違いです。
朋也も気苦労が絶えません。
終始笑顔を崩さなかった早苗さんだけは鋼の精神力をお持ちのようで。
つまり朋也から見て秋生は義父になったわけです。
さっそくお義父さん、と呼ぶ朋也。
仕返しとばかりに息子よ、と呼ぶ秋生。
両者ともども、この呼び方には無理あるようです。






正式に夫婦となった二人はこれから同じ屋根の下で暮らしていきます。
それにあたって、これからは苦しくても辛くても泣かないと誓いを立てた渚。
嬉しいときだけは人文に泣くことを赦し、改めてお互いの気持ちを確認。
そんな初々しい夜。
朋也は渚を妙に意識してしまって落ち着きません。
渚からは明日の仕事に備えて早く休まなくてはと(ごく自然に)言われ、複雑な様子の朋也です。
二人らしいその日の夜が過ぎていきました。






そこから始まる夫婦の新生活。
朋也は一層の気合を入れて仕事に取り組みます。
渚は仁科さんの紹介で、新規開店のファミレスで働くようになりました。
二人の生活は順調です。
朋也は以前、有紀寧が話していた、幸せな人の前に現れるという光の玉の話を思い出していました。
今の自分たちの前になら現れるかもしれない。
光が手に入ったら願いがかなう。
願うとしたらどうする? と聞かれた渚は何も要らないと言います。






一旦は欲しいものなどないと言った渚ですが、一つだけその欲しいものを思いつきます。
朋也はそれを買ってあげようと意気込みますが、それは帰るようなものではありませんでした。
渚が欲しかったもの。
それは、赤ちゃん。



朋也は久々に古河パンに顔を出します。
これはいい機会だと言う秋生は、朋也を連れて渚のバイト先に行ってみようと提案。
ちなみに↓これは変装です。
確かに朋也も渚のウェイトレス姿が見たい。
男二人でファミレスに向かいます。
雑木林だった場所に立っているファミレスは、まるで時の流れの否応なさを象徴しているかのようです。



店内では仁科さんらに迎えられ、席に案内されます。
メニューをとりに来たのはウェイトレスルックの渚。
それを見て興奮するその父親と旦那。
ちなみに秋生の変装は渚に対して(のみ)効果てき面でした。






朋也と秋生がくつろいでいると、渚がタチの悪いナンパにあっている場面に遭遇。
二人としては我慢なりません。
マジ切れの二人でナンパ組みを追い返しました。
人の良さそうな店長からも挨拶をされ、改めて渚の事をよろしく頼みます。






その日の夜。
朋也は学校の校舎が取り壊されて新校舎になるという話を聞きます。
動揺した朋也は思わず声を荒げてしまいます。
朋也は変わってしまう周囲の環境に取り残されるような不安感に苛まれていました。



それから数日たったある日、岡崎夫婦は古河家を訪ねていました。
あの日以来、秋生は(不審者よろしく)娘の盗撮にいそしんでいたのでした。
その娘がいる洗面所の物音を聞きつけ向かう男二人。
渚は具合が悪そうです。
慣れたもので、秋生には「妊娠でもしたか?」と軽口を叩く余裕があります。
が、その余裕は一瞬で砕け散りました。






もたらされた真実。
渚の妊娠。その意味はつまり…………。
もはや動揺しかしていない秋生は「キャベツ畑から持ってきたのか? コウノトリが運んできたのか?」と、娘の妊娠が意味する事実から目を背けます。
しかし娘は父親の妄言を木っ端微塵に砕きます。
娘は両親の目の前で「私達夫婦ですからエッチな事もしちゃってます!!」と宣言。
朋也にとっては、とばっちりでしかないものすごい状況が作られていきます。






両親の前でこんなことを正直に告白してしまう渚に、朋也は驚きを通り越して感心してしまいました。
心中複雑な朋也につかみかかるのは、こちらはより一層複雑な心境の秋生。
世界の終わりを目にしたような秋生からの一言は、
め、めでてえじゃねえか…………。
なんとか理性で感情を押さえつけた成果です。






朋也と渚の新生活が始まりました。
人様の新婚生活なんか見てると、なんだかいけないことをしている気分です。
プライバシーの侵害もはなはだしい。
いや、アニメですけどね…………。
朋也とおっさんの関係は悪友みたいな面が強いので、親子関係になると変な感じです。
その意味で、冒頭のシーンは重要ですね(笑。
おっさんだと変体行為も許される様な雰囲気があるので驚異的です。
娘じゃなけりゃストーカーですよ、この人。
それがおっさんの持ち味?かもしれません。
それだけ娘を愛しているているわけで、それだけに渚の暴露は強烈。
冷静に考えれば当然の状況なのですが、言葉にするとその破壊力は段違いです。
朋也も気苦労が絶えません。
終始笑顔を崩さなかった早苗さんだけは鋼の精神力をお持ちのようで。
http://app.blog.livedoor.jp/koubow20053/tb.cgi/51181037
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200901160000/9ceae/
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10193378890/db44802d
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200901160000/9ceae/
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10193378890/db44802d
スポンサーサイト
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
CLANNAD 5 (初回限定版) [DVD]クチコミを見る
朋也と渚の二人の生活がスタートした。互いに支えあい助け合っていこうと誓う二人。渚は少しでも役に立ちたいと仕事を探すと言い出す。渚の体調が心配な朋也だが、渚はいつまでも弱い自分でいたくないと語る。
2009/01/16(金) 23:53:42 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 [Del]
CLANNAD~AFTERSTORY~の第14話を見ました。第14回 新しい家族「で、式はいつ挙げるんだ?」「金が貯まってから」「何でこんな貧乏な奴と結婚しちまったんだよ」「好きだからです」「ハッキリ言うな、父さん悲しくなるだろ」「これからはお義父さんって呼ばせてもらうか...
2009/01/17(土) 12:45:39 | MAGI☆の日記 [Del]
この2人面白すぎるwww
息子よ!
お義父さん!
義理の親子関係になった朋也と秋生さん。
こっぱずしさ120%で悶絶しまくりw
シリアスとギャグの緩急のつけ方が絶妙でしたね。
それにしても展開早いなあw
新婚の2人が初々しくていいですねーw
...
2009/01/19(月) 11:03:31 | のらりんクロッキー [Del]