fc2ブログ

ファウスト vol.2

2008.03.06 *Thu
例のごとく今更ですが、昨日は講談社の雑誌「ファウストvol.2」を読み終えました。
(正確には残ってる部分もありますが)
その際に気付いたんですが、どうも自分の読書スタイルとして
「短編程度の分量を細切れで読む」というのが合っているようです。
というのも、長編を読んでいるとどうしても集中力が持続しないため
途中から作業じみた読み方になってしまうのですが、
短編程度だと巧い事90分ぐらいで一区切りつくので、無理がないんです。

人間は90分までしか集中力が持続しないらしいですし。
そういえば、睡眠も90分のスパンでとると寝覚めがいいらしいですね。
90って人間の生理的な作業では重要な指標なのかもしれません。

閑話休題。
ファウストでした。
やはりvol.2の見所は「F先生のポケット」乙一著です。
みんなの憧れ、あの青いロボ(129.3cm)の
不思議ポケットを手に入れてしまった女子高生二人の短編。
これが結構コミカルに描かれていて笑えます。
牛乳ビン底眼鏡で実は美少女って描写を、作中でフザケルナと「設定」扱いしてたりします(笑
タケコプターが出てきたときなんかも思わずニヤリ。
乙一氏はホントに多彩な世界観を持ってる作家さんだと思います。

ファウストvol.2はAmazon検索では引っかかりません・・・。
もはや手に入れにくい一品なのでしょうか。
手に入れられる人は幸運だ!きっと。
スポンサーサイト




COMMENT

Comment Form


秘密にする
 

TRACKBACK

TrackBack List


プロフィール

ちょんぺー

Author:ちょんぺー
都内の社会人。
ツイッターはこっち
pixivはこっち

リンクフリー。相互リンクも喜んで受け付けます。
相互リンク詳細
その際はコメント欄にご一報ください。
TBとコメもご自由にどうぞ!可能な限りお返ししますので。
(内容が不適切と判断したものは、予告なく削除いたしますのでご了承ください)



カウンター



月別アーカイブ



カテゴリー



検索フォーム



検索

Google



相互リンク



最近のコメント



最近のトラックバック



アクセス解析



Copyright © サブカル日和vol.2 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: ふるるか