fc2ブログ

とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」

2008.12.25 *Thu
プロレスショーが終わり、次に待っているのはミスコンです。
大河の衣装は竜児作。
衣装の細かいコンセプトを語りだす竜児に女性陣は若干引き気味。
大河の父親はいまだ来ず、川嶋からはミスコンにおける紹介文句を訂正しなくて良いのかと聞かれますが、大河は変える気がないようです。
WS003462.jpgWS003464.jpgWS003465.jpg
ミスコンが始まってみれば、注目されているのは司会の川嶋亜美。
衣装がきわどいです。
ミスコンを見ていた竜児に大河の父からメールが送られてきます。
内容は、文化祭来られない&一緒に暮らす話もなしになった、うんぬん。
それをメールで済ませたうえ、あまつさえ竜児から伝えさせようという根性です。
自分の失敗に気づかされた竜児が悲観しているところで大河の出番がやってきます。
WS003466.jpgWS003467.jpgWS003469.jpgWS003471.jpgWS003472.jpgWS003473.jpg
大河の登場で騒がしかった会場が静まり返ります。
変えなかった大河の紹介文は、今会場に来ている逢坂の父親から一言、というもの。
当然返事はありません。
微妙な雰囲気に拍車をかけるようにコケる大河。裾を破り捨てます。
静まる会場内であがった拍手は竜児と櫛枝によるもの。
周囲も影響されて、雰囲気は一変、盛り上がりをみせ始めます。
エスパー伊藤を想起させるアピールタイムを経た後、一位に選ばれたのは大河です。
WS003475.jpgWS003479.jpgWS003480.jpgWS003481.jpgWS003482.jpgWS003541.jpg
ミスコンのラスト間際で会場をジャックしたのは生徒会メンバー。
続けてミスター福男を選ぶと言い出します。
校内一周で一位になった福男には、今年のミス大橋にティアラ贈呈とダンスする権利、会長の三年間分のノート・テスト解答その他もろもろの特典つきです。
WS003483.jpgWS003487.jpgWS003488.jpg
さて、今の大河はミス大橋に選ばれたといっても、たった一人。
そう感じた竜児は本気です。
福男レースに参加するその姿は鬼のごとく。
トップでゴールに近付く竜児を抜き去ったのは櫛枝です。
WS003490.jpgWS003495.jpgWS003498.jpg
その後も櫛枝が陸上部に抜かされたり、ボールを投げて走行を阻止したり、渾身の飛び込みで走行を阻止したり…………。
竜児をゴールさせようとする櫛枝の手を取った竜児は、二人でゴール。
大河は一人でも大丈夫だと思いつつ、二人の気持ちに微笑んでいるようでした。
WS003501.jpgWS003503.jpgWS003505.jpgWS003506.jpgWS003507.jpgWS003508.jpgWS003512.jpgWS003513.jpgWS003514.jpg
祭りのラストはフォークダンス。
竜児は櫛枝から、以前にも同じような事があった事実を聞かされます。
そのときは同じように喜び、そして落胆させられた櫛枝。
その話を今までしなかったのは、自分を抜きにして大河が親の話を竜児にしていた事に嫉妬していたのかもしれないと自己分析です。
もしかしたら女の子の方が好きなのかな? とわりと真面目な顔で言う櫛枝に、竜児は驚き、たじろぎます。
WS003523.jpgWS003524.jpgWS003525.jpgWS003527.jpgWS003528.jpgWS003529.jpg
色々と内面の葛藤があった文化祭も、ラストは笑顔で終了です。
WS003535.jpgWS003536.jpgWS003542.jpgWS003538.jpgWS003539.jpgWS003540.jpg


だんだんシリアスな雰囲気が増えてきました。
ミスコンの時のえも言われぬ気まずい雰囲気は、絵で見ると非常に心苦しいものがあります。
あのシーンであの啖呵をきれる大河は肝が据わっているではないでしょうか。
福男レースで見せた竜児の形相は人のそれを超えていた様な気がします。
間近で見たらさぞ恐ろしいことでしょう。
みのりんがアレだけ強固に大河父を信用していなかった理由も、過去の話を聞けば納得です。
それにしてもあのおっさんは全てが軽いノリですね。
リアルであんな大人がいたら嫌だなあ、と思いつつ。
でもいるんだろうなあ、とも思ったりして。

そうそう、結局とらドラ!は2クールアニメなんですね。
勘違いしていました。
第13話にして登場人物の複雑な関係性が透けて見えてきたところもあるので、今後も期待です。
聞くところによると、原作は結構ドロドロ展開らしいですね。
http://app.blog.livedoor.jp/koubow20053/tb.cgi/51167937
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200812250000/68019/
スポンサーサイト




COMMENT

こんばんは、いつもTB等でお世話になっております。
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロでございます。
記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。

今回も、「今期終了アニメの評価をしてみないかい?3」という企画を立ち上げましたので、参加のお願いに参りました。年末も近づき色々とお忙しいと思いますが、是非ご参加下さいませ。

詳しい投票方法等については以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓

http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51166871.html


宣伝大変失礼いたしました。今後ともブログ共々どうかよろしくお願いいたします。
2008/12/27(土) 00:37:45 | URL | ピッコロ #- [Edit

Comment Form


秘密にする
 

TRACKBACK

TrackBack List

とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]クチコミを見る 大盛況のうちに終わったプロレスショーに続き、ついにミスコンが開会した。続々と出場者が登場する中、かわいらしいドレスを身にまとった大河が登場! ミスコンの司会を務める亜美は、会場に来ているか定かではない...
2008/12/26(金) 05:06:07 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 [Del
とらドラ!の第13話を見ました。第13話 大橋高校文化祭【後編】文化祭当日、プロレスショーは大成功のうちに終わり、ミスコンの準備をする大河。「もう」「動くなってば」「こんなの別に…」「しなきゃダメだっつうの。ミスコンだよ?美の祭典だよ?アンタどんだけ自分が...
2008/12/26(金) 11:27:31 | MAGI☆の日記 [Del

プロフィール

ちょんぺー

Author:ちょんぺー
都内の社会人。
ツイッターはこっち
pixivはこっち

リンクフリー。相互リンクも喜んで受け付けます。
相互リンク詳細
その際はコメント欄にご一報ください。
TBとコメもご自由にどうぞ!可能な限りお返ししますので。
(内容が不適切と判断したものは、予告なく削除いたしますのでご了承ください)



カウンター



月別アーカイブ



カテゴリー



検索フォーム



検索

Google



相互リンク



最近のコメント



最近のトラックバック



アクセス解析



Copyright © サブカル日和vol.2 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: ふるるか