fc2ブログ

スナーク狩り

2008.12.23 *Tue
スナーク狩り (光文社文庫)スナーク狩り (光文社文庫)
(1997/06)
宮部 みゆき

商品詳細を見る

書店に平積みになっていたのが目に留まった本です。
題名に惹かれた後、作者の名前を見て購入を決めました。
宮部作品は「火車」を読んだ事がありますが、それだけです。
ブレイブストーリーなどは読んでいません。

スナーク狩りという言葉自体は某漫画で見たことがありました。
そこではスナークハントと銘打たれていました。
その印象が強かったのでこの作品もそういった趣向なのかと思っていましたが、そういうわけでもなく。
そもそもの元ネタがルイスキャロルの詩だということは、今になって初めて知った事です。

冒頭から不穏な動きをみせる登場人物たちに、読者は気が気ではありません。
お互いに関係性を持っていないはずの人々が次第につながりを持っていき、物語がどんどん進んでいきます。
かなり先が気になる展開になっていました。
そのせいでページをめくる手は自然と早くなっていきます。
結局、一気に読んでしまいました。

ストーリーに集中できる本というのは大抵が良作です。
火車もそうでしたが、宮部作品は異様に先が気になる物語になっているようです。
ベストセラー作家になるのも納得の力量といったところでしょうか。
思いのほか古い作品ですが、今でも充分読むに耐えるでしょう。
http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/818-15b70d28
スポンサーサイト




COMMENT

こんばんは。
トラックバックさせていただきました。

トラックバックいただけたらうれしいです。
お気軽にどうぞ。
2009/04/21(火) 03:32:25 | URL | 藍色 #- [Edit

Comment Form


秘密にする
 

TRACKBACK

TrackBack List

織口邦男が勤める釣具店に、関沼慶子は鉛版を買いに来た。 その晩、彼女は元恋人・国分慎介の結婚式に散弾銃を持って現われた。 織口が今晩...
2009/04/21(火) 03:24:51 | 粋な提案 [Del

プロフィール

ちょんぺー

Author:ちょんぺー
都内の社会人。
ツイッターはこっち
pixivはこっち

リンクフリー。相互リンクも喜んで受け付けます。
相互リンク詳細
その際はコメント欄にご一報ください。
TBとコメもご自由にどうぞ!可能な限りお返ししますので。
(内容が不適切と判断したものは、予告なく削除いたしますのでご了承ください)



カウンター



月別アーカイブ



カテゴリー



検索フォーム



検索

Google



相互リンク



最近のコメント



最近のトラックバック



アクセス解析



Copyright © サブカル日和vol.2 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: ふるるか