fc2ブログ

喰霊 -零- 第12話(最終話)「祈 焦 -いのりのこがれ-」

2008.12.22 *Mon
カテゴリAと化した黄泉は追っ手である国防省の対策班も圧倒します。
残された環境省の対策室メンバーは、神楽の殺生石の共鳴を頼りに黄泉を追います。
WS003368.jpgWS003370.jpgWS003371.jpgWS003373.jpgWS003378.jpgWS003377.jpg
ヘリで降り立った場所には黄泉の殺生石に引き寄せられた怨霊が。
神楽は一人、怨霊の群れを越えて黄泉の元に辿り着きます。
ここまでくれば両者の激突は避けられません。
黄泉は蘭紅蓮、神楽は白叡を召喚して臨戦態勢。
WS003381.jpgWS003384.jpgWS003389.jpgWS003390.jpgWS003388.jpgWS003387.jpg
神楽は卓越した力量を発揮しますが、寸での所でためらってしまい太刀を入れられません。
黄泉の側には容赦はありません。
神楽の戦意を掻き立てようと言うのか、わざと神楽の精神を痛めつけるような言葉を使います。
肩を負傷した神楽の助けに入ったのが紀之です。
WS003391.jpgWS003392.jpgWS003394.jpgWS003395.jpgWS003396.jpgWS003397.jpgWS003400.jpgWS003401.jpgWS003403.jpgWS003405.jpgWS003406.jpgWS003407.jpg
共同口での出来事を神楽に話す紀之。
自分を怨んでくれと言い残し去っていきます。
そして再び合間見える神楽と黄泉。
WS003413.jpgWS003414.jpgWS003415.jpg
最終決着に向けて戦闘は加速してきます。
黄泉が勝ったかと思われた応酬に最後の一手で勝った神楽。
黄泉が最期に見せた姉としての姿。
神楽は思いが言葉になりません。
WS003418.jpgWS003419.jpgWS003420.jpgWS003423.jpgWS003427.jpgWS003429.jpg
神楽の周囲を取り囲むカテゴリD。
これまで手をかけられなかった神楽も、今はもう変わっています。
その心の変化は人を止める事なのか、そうではないのか。
WS003430.jpgWS003431.jpgWS003434.jpgWS003437.jpgWS003439.jpgWS003440.jpg
そして二年後。
それぞれ二年前とは違った境遇の生活を送っています。
神楽の隣には新顔の青年。
彼の手には退魔刀舞蹴拾弐號が。
神楽は白叡を使役し、彼とともに務めを続けていくのです。
WS003442.jpgWS003444.jpgWS003447.jpgWS003448.jpgWS003450.jpgWS003451.jpgWS003452.jpgWS003453.jpgWS003455.jpg



とうとう最終回を迎えました、喰霊-零-。
今期見ているアニメでは最も早い最終回です。
それなりにまとまって終わることが出来たアニメだと思います。
第1話のインパクトとクオリティと比べてしまうと、それ以降が霞んで見えるのは事実ですが、あまり気にしないことにしました。(粗ばかり指摘していると楽しめません)
アニメを見る限りだと黄泉は死んだように見えますが、原作では出ているようなので、死んじゃいないのでしょう。
二年後を描いての引きは原作を意識しています。
驚いたのは二階堂氏が記憶喪失になっていた事実!
キャラ変わり過ぎだぁ。
ラストの青年は原作主人公の剣輔です。
想像以上にかっこよかったので驚いています。
ふじこちゃんなどもどんな人物か気になりますが、それでコミックを買ったらなんだか負けな気がするのは自分だけでしょうか?
まあ、喰霊は零だけでも完結していると言えるので満足です。
最後にセミロングバージョンの神楽を見られて良かった!!
http://app.blog.livedoor.jp/koubow20053/tb.cgi/51166127
http://ta1ka1to1o.blog64.fc2.com/tb.php/189-1c9137a6
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/2959-3d2bcfec
http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/280-241c7584
http://app.blog.livedoor.jp/akbl/tb.cgi/315587
スポンサーサイト




COMMENT

Comment Form


秘密にする
 

TRACKBACK

TrackBack List

雅さん作↑ 仲間が血路を開き・・・神楽が向かったその先には、黄泉がいた・・・。神楽と黄泉、二度目の対峙。父親より受け継ぎし白叡を召還し、黄泉に刃を向ける神楽・・・それは悲しき戦いの幕開けの合図となった・・・。
2008/12/22(月) 19:45:08 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 [Del
私の本当の望みを――。 黄泉との対決に向った神楽。 しかしやはり黄泉に止めをさせない…。 紀之が助けに入るが…。 最後まで他人まかせ...
2008/12/22(月) 23:42:39 | SERA@らくblog 3.0 [Del
「ごめんね…神楽……大好きよ…」
2008/12/23(火) 00:53:29 | 日々、徒然 [Del
最終回! ついに神楽と黄泉の関係に決着が・・・! 愛しあいながらも戦わなければならない姉妹。 すごく残酷です・・・(ノД`。) 神楽は...
2008/12/23(火) 18:26:21 | 空色きゃんでぃ [Del
喰霊-零- 1(限定版) [DVD]クチコミを見るついに喰霊も最終回を迎えました。恐らく秋アニメでは一番の話題作だったことでしょう。少し展開が早かったですが締めをかざるには相応しかったと思います。最終回ということで少しいつもより長いかも。対策室に向かった神楽は生き...
2008/12/23(火) 23:01:09 | 新・天の光はすべて星 [Del

プロフィール

ちょんぺー

Author:ちょんぺー
都内の社会人。
ツイッターはこっち
pixivはこっち

リンクフリー。相互リンクも喜んで受け付けます。
相互リンク詳細
その際はコメント欄にご一報ください。
TBとコメもご自由にどうぞ!可能な限りお返ししますので。
(内容が不適切と判断したものは、予告なく削除いたしますのでご了承ください)



カウンター



月別アーカイブ



カテゴリー



検索フォーム



検索

Google



相互リンク



最近のコメント



最近のトラックバック



アクセス解析



Copyright © サブカル日和vol.2 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: ふるるか