CLANNAD ~AFTER STORY~ 第10話「始まりの季節」
2008.12.05 *Fri
高校を卒業した朋也。
これで晴れてプータロー……になるわけにも行きません。
秋生と早苗の提案で、朋也は古河パンで働く事にします。
これを機に早苗さんは呼び方も、岡崎さんから朋也さんに変更します。
その理由を、(朋也は)もう家族同然だからという早苗さん。
渚の体調もかなり良くなってきました。
朋也が働き始めるとの時を同じくして、渚も学校に復帰します。






生まれて初めて働く経験をする朋也。
秋生と早苗さんに教えられながら仕事を覚えます。
朋也は働きながらも渚が気がかりですが、学校について行くことは出来ません。
この立場になって、朋也は初めて秋生と早苗さんの気持ちが理解できました。
コントまがいのやりとりも、渚を笑顔にする大事なコミュニケーションという訳。
ちなみに今回も出ました早苗さん特製パン。
その名もゼリーパン。
この見た目……。製作過程が気になって仕方ありません。






渚は毎日休まず学校に通います。
部活説明会の日には演説を覚え、緊張の面持ちで登校していきました。
帰ってきた渚は上手くいったと言いますが、朋也にはそれが嘘であるとバレバレ。
本当はあまり上手くいかなかったようです。
クラスでも浮いてしまっている渚。
それでも辛そうな様子を見せまいとします。
しかし、結局部員は集まらず。演劇部は自然消滅してしまいました。



古川家に世話になりっぱなしで中途半端な自分をどうにかしたい朋也。
道であった芳野さんは今日も仕事をしています。
朋也は不動産屋で部屋の相場をチェックしてみますが、やはりそれなりに値が張る。
閉塞感に包まれる朋也は、久しぶりに藤林姉妹と会います。



藤林姉妹は専門学校に通っているので忙しい毎日を送っています。
杏がまだプータローしてるの? と茶化して聞くと、朋也は自嘲気味に肯定。
杏は丸くなった朋也にちょっと肩透かしを食らった感じです。
朋也が部屋を探していたことを話すと、折り良く安い部屋の情報が涼から伝えられます。
それを聞いた朋也は一念発起。
自立の一歩のため、芳野さんの会社で働かせてもらおうと決意し、頼みに行きます。
古川家も出て行くことにしました。






家を出て行く前。
キャッチボールをする朋也と秋生です。
助けが必要になったら遠慮なく言え、と言う秋生です。
どこまで面倒見が良いのでしょう、このおっさん。



必要最低限の荷物を運び入れて、いよいよ朋也の独り暮らしが始まります。
朋也は妙に渚を意識してしまっています。
渚は帰り際に、引っ越した事をきちんと父親に伝えて欲しいと朋也に言います。
口ではわかったと言う朋也は、本当にそうしたかどうか疑わしいです。



独り暮らし初めての夜はなかなか寝付けなかった朋也。
翌日は渚が起こしに来てくれ、朝ごはんも作ってくれます。
初出勤する朋也は帰宅時間が不明ですが、それでも待っていると言う渚。
朋也の頬も緩んでます。



そして始まる初仕事。
芳野さんは朋也の雰囲気が見違えたと言います。
単なる子どもから、大人になろうと賢明にあがいている子どもに見える、ぐらいの変化ですが。
仕事はかなりハードです。
危険が付きまとう作業だからこそ、芳野さんも細かなミスを許しません。
体力的にもかなり堪える様で、さしもの朋也も体中ギシギシする感覚です。
仕事があがった頃には、しゃがみこんでしまうほどの疲労がたまっています。






家に帰った朋也は、玄関先でばたんきゅー。
待っていた渚は驚きます。
夕食の席でも疲れが抜けない様子の朋也。
渚の話も満足に聞けていない状態です。
それでも渚の話を聞きたいと言いますが、朋也のまぶたは今にも閉じてしまいそう。
仕事初日はこうして過ぎていきました。



今回で朋也が就職するところまで話が進みました。
それまではおっさんたちに世話になっていたわけです。
よくよく古河さんちは面倒見が良いです。
ここまでよくしてくれる人は普通いないでしょう。
家を出た後まで気にかけてくれたりと、実の親以上に親身にしてくれています。
朋也と渚の関係もだいぶ板についてきています。
自分の部屋に通ってくれる渚に朋也がニヤケ顔になるあたりは初々しいです。
だいぶ同棲あるいは決行を意識し始めている模様。
新婚っぽい雰囲気は出始めています。
彼女が朝飯を作りに来てくれるなんて、なんて幸せな奴なんだ。
これで晴れてプータロー……になるわけにも行きません。
秋生と早苗の提案で、朋也は古河パンで働く事にします。
これを機に早苗さんは呼び方も、岡崎さんから朋也さんに変更します。
その理由を、(朋也は)もう家族同然だからという早苗さん。
渚の体調もかなり良くなってきました。
朋也が働き始めるとの時を同じくして、渚も学校に復帰します。






生まれて初めて働く経験をする朋也。
秋生と早苗さんに教えられながら仕事を覚えます。
朋也は働きながらも渚が気がかりですが、学校について行くことは出来ません。
この立場になって、朋也は初めて秋生と早苗さんの気持ちが理解できました。
コントまがいのやりとりも、渚を笑顔にする大事なコミュニケーションという訳。
ちなみに今回も出ました早苗さん特製パン。
その名もゼリーパン。
この見た目……。製作過程が気になって仕方ありません。






渚は毎日休まず学校に通います。
部活説明会の日には演説を覚え、緊張の面持ちで登校していきました。
帰ってきた渚は上手くいったと言いますが、朋也にはそれが嘘であるとバレバレ。
本当はあまり上手くいかなかったようです。
クラスでも浮いてしまっている渚。
それでも辛そうな様子を見せまいとします。
しかし、結局部員は集まらず。演劇部は自然消滅してしまいました。



古川家に世話になりっぱなしで中途半端な自分をどうにかしたい朋也。
道であった芳野さんは今日も仕事をしています。
朋也は不動産屋で部屋の相場をチェックしてみますが、やはりそれなりに値が張る。
閉塞感に包まれる朋也は、久しぶりに藤林姉妹と会います。



藤林姉妹は専門学校に通っているので忙しい毎日を送っています。
杏がまだプータローしてるの? と茶化して聞くと、朋也は自嘲気味に肯定。
杏は丸くなった朋也にちょっと肩透かしを食らった感じです。
朋也が部屋を探していたことを話すと、折り良く安い部屋の情報が涼から伝えられます。
それを聞いた朋也は一念発起。
自立の一歩のため、芳野さんの会社で働かせてもらおうと決意し、頼みに行きます。
古川家も出て行くことにしました。






家を出て行く前。
キャッチボールをする朋也と秋生です。
助けが必要になったら遠慮なく言え、と言う秋生です。
どこまで面倒見が良いのでしょう、このおっさん。



必要最低限の荷物を運び入れて、いよいよ朋也の独り暮らしが始まります。
朋也は妙に渚を意識してしまっています。
渚は帰り際に、引っ越した事をきちんと父親に伝えて欲しいと朋也に言います。
口ではわかったと言う朋也は、本当にそうしたかどうか疑わしいです。



独り暮らし初めての夜はなかなか寝付けなかった朋也。
翌日は渚が起こしに来てくれ、朝ごはんも作ってくれます。
初出勤する朋也は帰宅時間が不明ですが、それでも待っていると言う渚。
朋也の頬も緩んでます。



そして始まる初仕事。
芳野さんは朋也の雰囲気が見違えたと言います。
単なる子どもから、大人になろうと賢明にあがいている子どもに見える、ぐらいの変化ですが。
仕事はかなりハードです。
危険が付きまとう作業だからこそ、芳野さんも細かなミスを許しません。
体力的にもかなり堪える様で、さしもの朋也も体中ギシギシする感覚です。
仕事があがった頃には、しゃがみこんでしまうほどの疲労がたまっています。






家に帰った朋也は、玄関先でばたんきゅー。
待っていた渚は驚きます。
夕食の席でも疲れが抜けない様子の朋也。
渚の話も満足に聞けていない状態です。
それでも渚の話を聞きたいと言いますが、朋也のまぶたは今にも閉じてしまいそう。
仕事初日はこうして過ぎていきました。



今回で朋也が就職するところまで話が進みました。
それまではおっさんたちに世話になっていたわけです。
よくよく古河さんちは面倒見が良いです。
ここまでよくしてくれる人は普通いないでしょう。
家を出た後まで気にかけてくれたりと、実の親以上に親身にしてくれています。
朋也と渚の関係もだいぶ板についてきています。
自分の部屋に通ってくれる渚に朋也がニヤケ顔になるあたりは初々しいです。
だいぶ同棲あるいは決行を意識し始めている模様。
新婚っぽい雰囲気は出始めています。
彼女が朝飯を作りに来てくれるなんて、なんて幸せな奴なんだ。
http://app.blog.livedoor.jp/koubow20053/tb.cgi/51156320
http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/237-391490a9
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10174228721/828eb59f
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200812050000/025a1/
http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/237-391490a9
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10174228721/828eb59f
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200812050000/025a1/
スポンサーサイト
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
CLANNAD AFTER STORY 2 (初回限定版) [DVD]クチコミを見る
高校を卒業したが、未だ進路を決められないでいる朋也・・・。そんな朋也に、秋生は暫くの間、古河パンで働くことを勧める。こうして、朋也の新生活が始まるのだが・・・。
2008/12/05(金) 21:26:56 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 [Del]
パン屋さんになりました~(*´∀`*)ノ
古河ベーカリーで働く事になった朋也。
パン屋さん、いいですね~
焼きたてのパン、すごくいいニオ...
2008/12/06(土) 02:27:39 | 空色きゃんでぃ [Del]
アフター編開始の第10話。
話の流れとしては程よい感じでした。
幻想世界は見るのがいたたまれなくなってきた。
少女=渚
僕=朋也
に見えてしょうがない。
卒業後、進路が決まらない朋也はとりあえず古河パンで働くことに。
渚は体調回復して学校に通えるよう...
2008/12/06(土) 07:54:06 | のらりんクロッキー [Del]
CLANNAD~AFTERSTORY~の第10話を見ました。第10話 始まりの季節「あ、そっか…」高校の制服に手をかけるも、卒業アルバムが目に入り、卒業しているので制服を着る必要がないことに気づく朋也。春、無事に高校を卒業した朋也だったが、進学も就職もせずに、怠惰な日々を...
2008/12/06(土) 22:44:32 | MAGI☆の日記 [Del]