とらドラ! 第8話「だれのため」
2008.11.20 *Thu
逢坂大河vs川嶋亜美。
くじ引きの結果、水泳50メートル自由形での対決が決定します。
ちなみに大河がくじに入れていた対戦方法はバーリトゥード。
血みどろ決戦にならなくて良かったね。



珍しいイベントを控えたクラス内では、秘かに賭けが行われ始めます。
単位は何故かチロル。
チロルチョコ賭けてんですか?
かなづちの大河に賭ける者などいません。
賭け事がされている事。さらに、大河に賭ける者がいない事を知った竜児は、どーんと大河に投資。
3,000チロルの規模がわかりません。



そして始まる特訓の日々。
当初は顔を水に付けられなかったレベルでしたが、どうにかステップアップしていきます。
そんなある日、北村から渡されたのはプールのチケット。
北村も大河に賭ける気になっているようで、これはその支援というわけ。
竜児がわりとナチュラルに北村と大河のペアでプールに行かせようとしますが、慌てた大河があっけなく無に帰してしまいました。






川嶋が本気で自分を誘いたいのだとは思えない竜児。
川嶋は本気だと言います。
竜児は言葉の本心を図りかねてしまいます。
一方、櫛枝は竜児を信頼している模様。
大河のことは任せると。



試合前日。
連日の雨で練習が進まない中、プールに来た日の天候は晴れ。
竜児と大河で特訓を開始します。
今さらクロールの練習をしても成果が上げられないだろうと言う事で、浮き輪を使った練習です。
すると予想に反して、バタ足だけで異様にスピードに乗る大河。
勝利への希望が見えてきます。
大河も勝つ気になったところで、タイミング悪く雨が。



雨宿りをする二人。
大河を応援しつつも、竜児は無理をしないようにと言います。
例え負けても、自分ひとりが川島の別荘に行けば良いというわけ。
一人で納得している竜児に、大河はご立腹。
自分の気持ちを勝手に想像してわかった様な顔をするのが嫌だと。
自分でも自分の気持ちはわからないのに、と言い捨てて、大河は一人で帰ってしまいます。






その日の夕飯に大河は来ませんでした。
気持ちがすっきりせずに、一人で遅くまで起きていた竜児。
そこに帰ってきた泰子が、酔いながらも母親らしく相談役を果たします。
泰子の話を聞いて多少は気持ちの整理が付いたのでしょう。
翌日、竜児は弁当を作って大河と接触。
とはいえ大河の機嫌は直っていません。弁当だけ持っていきます。
そして本番。
なかなか現れなかった大河ですが、ギリギリで登場。
ものすごい装備をして位置に着きます。
スタートの瞬間、大河は川嶋に「あ、毛」アンド物量攻撃。
さらに水着を剥ぎ取る荒業で、出だしのリードを奪います。






大番狂わせが起こるかと思ってた矢先に、大河はターンで足をつってしまいます。
竜児が飛び込んで大河を棄権させようとしますが、大河は聞かず。
主人が犬のために頑張っているんだから嬉しいだろうと、鼻息も荒くやる気満々です。
竜児も吹っ切れたようで、再び大河は川島のあとを追っていきます。
しかしハプニングが起こります。
プールサイドから落下してきた男集団が、大河を見守る竜児の頭上に直撃。
竜児は気を失って水中に。






竜児が目を覚ましたときには、既に自分はプールサイドに。
最初に視界に映ったのは大河です。
川島に見とれて竜児の異変に気づかなかったその他大勢に、大河は大いに怒ります。
誰一人、竜児に触れることを許さず、「竜児は私のだーー!!」と泣き叫びました。






勝負はうやむやになったのか…………と見せかけて、ちゃんと結果が出ています。
結果は大河の負け。
ですが、川島の別荘に行くのは竜児だけではありません。
大河をはじめ、櫛枝や北村も行くことになったようです。
自分の身の回りの世話を見る奴がいなくなるから自分も付いていく、という大河の横暴ぶりに川島は唖然と言った様子ですが。
川島が「竜児は私のだ!!」発言を茶化しても、大河は屁でもない様子です。
そんなこんなで、夏休みは別荘へ。



大河さん、青春してます。
あんな事をいったら、普通は付き合ってると思われるはずです。
それともファンタジーに常識を持ち込むのは野暮ってもんでしょうか。
竜児は常に振り回されてますね。
にもかかわらず、結果的には櫛枝も含めた旅行にいけるんだから、美味しい位置づけです。
川嶋のアプローチは、だんだん大河への嫌がらせのレベルを超えつつあると思わざるを得ません。
平常心を保ててる(?)竜児はすごいね。
くじ引きの結果、水泳50メートル自由形での対決が決定します。
ちなみに大河がくじに入れていた対戦方法はバーリトゥード。
血みどろ決戦にならなくて良かったね。



珍しいイベントを控えたクラス内では、秘かに賭けが行われ始めます。
単位は何故かチロル。
チロルチョコ賭けてんですか?
かなづちの大河に賭ける者などいません。
賭け事がされている事。さらに、大河に賭ける者がいない事を知った竜児は、どーんと大河に投資。
3,000チロルの規模がわかりません。



そして始まる特訓の日々。
当初は顔を水に付けられなかったレベルでしたが、どうにかステップアップしていきます。
そんなある日、北村から渡されたのはプールのチケット。
北村も大河に賭ける気になっているようで、これはその支援というわけ。
竜児がわりとナチュラルに北村と大河のペアでプールに行かせようとしますが、慌てた大河があっけなく無に帰してしまいました。






川嶋が本気で自分を誘いたいのだとは思えない竜児。
川嶋は本気だと言います。
竜児は言葉の本心を図りかねてしまいます。
一方、櫛枝は竜児を信頼している模様。
大河のことは任せると。



試合前日。
連日の雨で練習が進まない中、プールに来た日の天候は晴れ。
竜児と大河で特訓を開始します。
今さらクロールの練習をしても成果が上げられないだろうと言う事で、浮き輪を使った練習です。
すると予想に反して、バタ足だけで異様にスピードに乗る大河。
勝利への希望が見えてきます。
大河も勝つ気になったところで、タイミング悪く雨が。



雨宿りをする二人。
大河を応援しつつも、竜児は無理をしないようにと言います。
例え負けても、自分ひとりが川島の別荘に行けば良いというわけ。
一人で納得している竜児に、大河はご立腹。
自分の気持ちを勝手に想像してわかった様な顔をするのが嫌だと。
自分でも自分の気持ちはわからないのに、と言い捨てて、大河は一人で帰ってしまいます。






その日の夕飯に大河は来ませんでした。
気持ちがすっきりせずに、一人で遅くまで起きていた竜児。
そこに帰ってきた泰子が、酔いながらも母親らしく相談役を果たします。
泰子の話を聞いて多少は気持ちの整理が付いたのでしょう。
翌日、竜児は弁当を作って大河と接触。
とはいえ大河の機嫌は直っていません。弁当だけ持っていきます。
そして本番。
なかなか現れなかった大河ですが、ギリギリで登場。
ものすごい装備をして位置に着きます。
スタートの瞬間、大河は川嶋に「あ、毛」アンド物量攻撃。
さらに水着を剥ぎ取る荒業で、出だしのリードを奪います。






大番狂わせが起こるかと思ってた矢先に、大河はターンで足をつってしまいます。
竜児が飛び込んで大河を棄権させようとしますが、大河は聞かず。
主人が犬のために頑張っているんだから嬉しいだろうと、鼻息も荒くやる気満々です。
竜児も吹っ切れたようで、再び大河は川島のあとを追っていきます。
しかしハプニングが起こります。
プールサイドから落下してきた男集団が、大河を見守る竜児の頭上に直撃。
竜児は気を失って水中に。






竜児が目を覚ましたときには、既に自分はプールサイドに。
最初に視界に映ったのは大河です。
川島に見とれて竜児の異変に気づかなかったその他大勢に、大河は大いに怒ります。
誰一人、竜児に触れることを許さず、「竜児は私のだーー!!」と泣き叫びました。






勝負はうやむやになったのか…………と見せかけて、ちゃんと結果が出ています。
結果は大河の負け。
ですが、川島の別荘に行くのは竜児だけではありません。
大河をはじめ、櫛枝や北村も行くことになったようです。
自分の身の回りの世話を見る奴がいなくなるから自分も付いていく、という大河の横暴ぶりに川島は唖然と言った様子ですが。
川島が「竜児は私のだ!!」発言を茶化しても、大河は屁でもない様子です。
そんなこんなで、夏休みは別荘へ。



大河さん、青春してます。
あんな事をいったら、普通は付き合ってると思われるはずです。
それともファンタジーに常識を持ち込むのは野暮ってもんでしょうか。
竜児は常に振り回されてますね。
にもかかわらず、結果的には櫛枝も含めた旅行にいけるんだから、美味しい位置づけです。
川嶋のアプローチは、だんだん大河への嫌がらせのレベルを超えつつあると思わざるを得ません。
平常心を保ててる(?)竜児はすごいね。
http://app.blog.livedoor.jp/koubow20053/tb.cgi/51146979
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200811200000/050b7/
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200811200000/050b7/
スポンサーサイト
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
とらドラ! Scene1(初回限定版)
大河と亜美は喧嘩になりかけていたところへ仲裁に入った実乃梨の提案により、水泳勝負で決着をつけることになった! 大河がその勝負に勝てば亜美にとって屈辱的な罰ゲームが行われ、負ければ竜児が夏休み中、亜美の別荘で、彼女とふたり...
2008/11/21(金) 03:15:25 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 [Del]
とらドラ!の第8話を見ました。第8話 だれのため「ドルドルドルドルドルドルドル…じゃん、スポーツ対決の競技は川嶋さん提案、50m自由形一本勝負に決定!!」「ラッキー」「チッ」「お前、何書いたんだよ?」「…私が勝ったら例の物真似観賞会の映像流すからね」「私が勝っ...
2008/11/21(金) 13:38:38 | MAGI☆の日記 [Del]