私の嫌いな10の人びと
2008.10.12 *Sun
![]() | 私の嫌いな10の人びと (新潮文庫 (な-33-6)) (2008/08/28) 中島 義道 商品詳細を見る |
タイトルに引かれて中身を見てみました。
いったんは購入せずにおきましたが、どうしても気になり翌日購入。
予想通りの興味深い本でした。
わかりやすいと思うので、どんな人が挙げられているのか列挙してみます。
①笑顔の絶えない人
②常に感謝の気持ちを忘れない人
③みんなの喜ぶ顔が見たい人
④いつも前向きに生きている人
⑤自分の仕事に「誇り」をもっている人
⑥「けじめ」を大切にする人
⑦喧嘩が起こるとすぐ止めようとする人
⑧物事をはっきり言わない人
⑨「おれ、バカだから」と言う人
⑩「わが人生に悔いはない」と思っている人
こうして列挙すると、いっそすがすがしいですね。
これが、読んでいくと結構共感を覚える部分が多いのです。
人間として不自然な人は歴然として存在します。
既成の価値観を自分の頭で判断せず、簡単にかつ表面的に迎合する人とでも言いましょうか。
それは自分のエゴに気づいていない人でもある。
自分も気づけないエゴをいつの間にか抱えているのではないか。
そんな不安がよぎる本でした。
スポンサーサイト