ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 第11話『アーハンブラの虜』
2008.09.17 *Wed
才人たちは街の酒場で情報収集。
タバサがアーハンブラ城にいることが判明したので、早速向かいます。
アーハンブラ城には厳重な警備が敷かれていました。
侵入方法は眠り薬の入った酒を飲ませる作戦になったようです。
女性陣が踊り子に扮して注意を引くとか何とか…………。
こんなのばっかりですね。
ついでにこのタイミングでルイズとキュルケが友情を深め合ったようです。





これは…………。
痴女ですね、わかります。



コルベール先生たちはというと、無事に釈放されていました。
アニエスとの関係も妥協点が見つかってきたようです。
こっちは真面目な話なのになあ(笑。



ルイズを気に入った男爵は、ルイズにお酌をさせるように求めました。
眠り薬を飲ませるぐらい軽いということで、ルイズはその要求に従います。
お決まりのように薬をなくしていたルイズ。
そこからは顔芸祭りです(笑。
男爵のロリコンっぷりには恐れ入りました。
才人とテファの助けで無事助かったルイズです。






兵士たちを眠らせた一行の前に現れたのは、エルフのヴィダーシャル卿。
彼のカウンター魔法により、ことごとく攻撃は跳ね返されます。
唯一の対抗手段はルイズのディスペル。
ルイズは才人の剣にディスペルをかけることで、ヴィダーシャル卿のカウンターを無効化します。
テファの仲介もあって、ヴィダーシャル卿はタバサのいる部屋への道を開放しました。
タバサ号泣のシーンは珍しいです。






さて、来週で最終回ですか。
早いもんです。
タバサがアーハンブラ城にいることが判明したので、早速向かいます。
アーハンブラ城には厳重な警備が敷かれていました。
侵入方法は眠り薬の入った酒を飲ませる作戦になったようです。
女性陣が踊り子に扮して注意を引くとか何とか…………。
こんなのばっかりですね。
ついでにこのタイミングでルイズとキュルケが友情を深め合ったようです。





これは…………。
痴女ですね、わかります。



コルベール先生たちはというと、無事に釈放されていました。
アニエスとの関係も妥協点が見つかってきたようです。
こっちは真面目な話なのになあ(笑。



ルイズを気に入った男爵は、ルイズにお酌をさせるように求めました。
眠り薬を飲ませるぐらい軽いということで、ルイズはその要求に従います。
お決まりのように薬をなくしていたルイズ。
そこからは顔芸祭りです(笑。
男爵のロリコンっぷりには恐れ入りました。
才人とテファの助けで無事助かったルイズです。






兵士たちを眠らせた一行の前に現れたのは、エルフのヴィダーシャル卿。
彼のカウンター魔法により、ことごとく攻撃は跳ね返されます。
唯一の対抗手段はルイズのディスペル。
ルイズは才人の剣にディスペルをかけることで、ヴィダーシャル卿のカウンターを無効化します。
テファの仲介もあって、ヴィダーシャル卿はタバサのいる部屋への道を開放しました。
タバサ号泣のシーンは珍しいです。






さて、来週で最終回ですか。
早いもんです。
スポンサーサイト