灼眼のシャナS2
2008.06.28 *Sat
今日は初めて携帯からの投稿です。なので記事は短くなりそうです。あしからず。 今回はシャナの短編第二弾。三番目の「ゾートロープ」は漫画とのコラボにもなってました。
前々から感じていたんですが、シャナは読むのが作業になりやすいです。
設定が細かく、使う言葉も一般的ではありません。
しかも三人称なので感情移入がしづらい。小難しい言い回しもそれを助長しています。
それも嫌いではないんですが、終始それではなく使い分ければさらによくなる気がします。
例えば戦闘の時だけ、とかね。
とまあ、偉そうな事を言いつつも結局読むのです。
もう完結しそうだし。
ここまできたらね、意地です意地。
前々から感じていたんですが、シャナは読むのが作業になりやすいです。
設定が細かく、使う言葉も一般的ではありません。
しかも三人称なので感情移入がしづらい。小難しい言い回しもそれを助長しています。
それも嫌いではないんですが、終始それではなく使い分ければさらによくなる気がします。
例えば戦闘の時だけ、とかね。
とまあ、偉そうな事を言いつつも結局読むのです。
もう完結しそうだし。
ここまできたらね、意地です意地。
![]() | 灼眼のシャナS 2 (2) (電撃文庫 た 14-22) (2008/06/10) 高橋 弥七郎 商品詳細を見る |
PCから編集しなおしました。
うん、それだけです。
別に隠しリンクとかは増やしてません。
うん、それだけです。
別に隠しリンクとかは増やしてません。
スポンサーサイト
COMMENT
ありますありますw
僕は10巻のシャナの前の炎髪灼眼ことマティルダサントメールさんの話は読み終えるのに半年近くかかったのを覚えていますw
ちなみに15巻は現在進行形で読んでいますが、まったく進みません。
残り100ページ程で読み終わるんですが、そろそろ購入してから1年経ちますw
後、シャナは戦闘がちょっとわかりにくいかなー とか思ってます。
僕は10巻のシャナの前の炎髪灼眼ことマティルダサントメールさんの話は読み終えるのに半年近くかかったのを覚えていますw
ちなみに15巻は現在進行形で読んでいますが、まったく進みません。
残り100ページ程で読み終わるんですが、そろそろ購入してから1年経ちますw
後、シャナは戦闘がちょっとわかりにくいかなー とか思ってます。
それはなかなか苦労してますね(笑。
流行に乗っていくっていうのも、案外忍耐が要るものです。
一年越しで、記憶を掘り起こすのも大変ですよね。
シャナは好みが分かれるんでしょうね。
ちなみに、のいぢさんの絵は大好きです。
流行に乗っていくっていうのも、案外忍耐が要るものです。
一年越しで、記憶を掘り起こすのも大変ですよね。
シャナは好みが分かれるんでしょうね。
ちなみに、のいぢさんの絵は大好きです。
2008/06/30(月) 17:32:26 | URL | 新舞新 #- [Edit]