fc2ブログ

図書館戦争 状況〇九 昇任試験来タル

2008.06.06 *Fri
先週で郁の『王子様』が堂上教官だった事が判明。
思いがけず知ってしまった郁がどんな反応を見せるかが見所でしょうか。
見る前からニヤニヤ展開になりそうな予感がぷんぷんしています。
とはいえ、ちょっと前に原作で読んだところなんで、大筋は知っているんですが。
アニメでは少々変わってたりするので問題なし。

憧れの王子様が見つかったとはいえ、郁は喜んでいられません。
郁にしてみれば本人を前にして色々言ってしまっていた訳で。
tosyo091.jpg
こうなります。
堂上教官を意識しすぎるあまり、まともに顔も見られないと。
周囲は郁の様子がおかしいのは昇任試験が近いせいだと誤解してくれます。
しかし堂上教官が勉強をみてくれるという状況が発生します。
挙げ句、手紙の事がばれそうになって背負い投げをかましたり。tosyo092.jpgtosyo093.jpg
これはどう考えても飛びすぎです。
背負い投げはこんな技じゃねぇ!!
そんなこんなでさらに自己嫌悪。
小牧教官に相談もしますが、頭でわかっても感情は別のようです。

手塚は手塚で、実技試験に不安があります。
子供が苦手ってのはイメージのまんまです。
柴崎にレクチャーを無心するあたりがまたラブコメ展開。

tosyo094.jpg
郁に筆記対策ノートを渡しに来た堂上教官。
あ や し す ぎ る。
そりゃあ郁だって呼び止めますよ。
堂上がイロモノになってきている気がします。

なんだかんだで昇任試験は全員合格。
郁も吹っ切れたようです。
お礼にカモミールのアロマオイルを堂上にプレゼントしました。
そしたら堂上が、今度ハーブティが飲める店に連れて行ってくれ、と。
tosyo095.jpg
ああ、ベタベタな反応だなぁ。
だがそれがいい。

予想通りのニヤニヤでしたが、こういう予想通りはありですね。
原作読んでるとさらに楽しめます。
カモミールをカミツレとも呼ぶことは知りませんでした。
スポンサーサイト




COMMENT

Comment Form


秘密にする
 

TRACKBACK

TrackBack List


プロフィール

ちょんぺー

Author:ちょんぺー
都内の社会人。
ツイッターはこっち
pixivはこっち

リンクフリー。相互リンクも喜んで受け付けます。
相互リンク詳細
その際はコメント欄にご一報ください。
TBとコメもご自由にどうぞ!可能な限りお返ししますので。
(内容が不適切と判断したものは、予告なく削除いたしますのでご了承ください)



カウンター



月別アーカイブ



カテゴリー



検索フォーム



検索

Google



相互リンク



最近のコメント



最近のトラックバック



アクセス解析



Copyright © サブカル日和vol.2 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: ふるるか